徳島で腰痛・股関節痛・坐骨神経痛・交通事故治療に強い整骨院
徳島つじ整骨院・整体院
〒770-0938 徳島県徳島市明神町5丁目9-2 最寄駅:阿波富田・二軒屋
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 | 〇 | × |
13:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ◯ | 〇 | △ | × |
土曜日△:13:00~18:00
坐骨神経は腰からお尻、太もも、ふくらはぎ、足先まで伸びる人体で最も長い神経です。
この神経が圧迫や刺激を受けると「坐骨神経痛」と呼ばれる、しびれや痛みが出ます。
坐骨神経痛の原因は様々で人により原因も症状も異なります。
椎間板の一部が飛び出し神経を圧迫。腰から足にかけて鋭い痛みやしびれを引き起こします。20〜40代に多く、急な動作や重い物を持った後に起こりやすいです。
加齢により脊柱管が狭まり神経を圧迫。60代以降に多く、歩行時に足がしびれて休まざるを得ない「間欠性跛行」が特徴です。
お尻の奥の筋肉(梨状筋)が硬直して坐骨神経を圧迫。長時間の座位や運転、デスクワークで悪化しやすいです。
坐骨神経痛は、初めは腰やお尻に違和感が出る程度ですが、そのままにしておくと太ももやふくらはぎにまでしびれが広がっていきます。さらに進行すると、歩くことが困難になったり、筋力が低下したり、場合によっては排尿障害が起こることもあります。
このように症状が悪化してしまうと、改善までに時間がかかるだけでなく、外出や仕事に大きな支障をきたし、手術を勧められるケースも少なくありません。だからこそ、早めの対応がとても重要です。
一般的な治療法として、病院では薬やブロック注射、手術などが行われます。整体やマッサージでは、一時的に楽になる場合もありますが、根本的な改善に至らないこともあります。
つじ整骨院では、まず丁寧なカウンセリングと検査で原因を特定し、骨盤や背骨のゆがみを整える施術や、深層筋・トリガーポイントへのアプローチを行います。さらに、自宅でできるセルフケアや生活動作の指導を組み合わせることで、痛みを和らげるだけでなく、再発を防ぐ体づくりを目指しています。
国家資格者が一貫して施術を担当し、これまでに多くの坐骨神経痛を改善へ導いてきた実績があります。安心してご相談ください。
初回検査料+オーダーメイド施術
〒770-0938
徳島県徳島市明神町5丁目9-2
徳島駅徒歩15分・阿波富田駅徒歩5分
駐車場:院前に5台
月・火・水・木・金 9:00~19:00(最終受付)
土 9:00~18:00
日・祝