徳島で腰痛・股関節痛・坐骨神経痛・交通事故治療に強い整骨院

徳島つじ整骨院・整体院

〒770-0938 徳島県徳島市明神町5丁目9-2 最寄駅:阿波富田・二軒屋

  日祝
9:00~13:00 ×
13:00~19:30 ×

 土曜日△:13:00~18:00

お気軽にお問合せ・ご相談ください

088-679-9919

徳島つじ整骨院ブログ

脊柱管狭窄症とは?原因と改善法|
徳島市で歩行時のしびれ・腰痛に悩む方へ

はじめに:歩くと足がしびれて休まないと進めない…

「歩くと腰から足がしびれて長く歩けない」
「休むと楽になるが、また歩くと症状が出る」
「病院で脊柱管狭窄症と言われ、手術が不安」

このような悩みは、**脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)**の典型的な症状です。
進行すると日常生活に大きな支障をきたすため、早めの対応が大切です。


1. 脊柱管狭窄症とは?

背骨の中には「脊柱管」という神経の通り道があります。
加齢や姿勢の崩れによってこの管が狭くなり、神経が圧迫されると腰や足に痛みやしびれを起こします。

主な症状は:

  • 歩くと足にしびれや痛みが出る(間欠跛行)

  • 腰の重だるさ

  • 長時間立っていられない

  • 前かがみになると楽になる

といった特徴があります。


2. 脊柱管狭窄症の原因

  • 加齢による椎間板や靭帯の変性

  • 長年の姿勢不良(猫背・反り腰など)

  • 筋力低下による背骨の不安定性

  • 重労働や長時間の立ち仕事

これらが重なり、神経を圧迫して症状が出ます。


3. 放置するとどうなる?

  • 歩行距離がどんどん短くなる

  • 下肢のしびれ・痛みが強まる

  • 重症化すると排尿障害(馬尾症候群)に発展する可能性も

症状が軽いうちに対応することが重要です。


4. 改善のためのアプローチ

病院では薬・ブロック注射・場合によっては手術が提案されますが、保存療法で改善するケースも多くあります。

  • 深部筋の緊張をほぐす施術

  • 骨盤矯正で背骨の安定性を取り戻す

  • 血流を改善し、神経の負担を軽減

  • 体幹トレーニングで再発防止


5. つじ整骨院での脊柱管狭窄症施術

当院では「歩ける距離を取り戻すこと」を目標に施術を行っています。

  1. 丁寧なカウンセリング・検査
     症状が出る動作や生活習慣をチェック。

  2. トリガーポイント療法
     腰や下肢の深部筋の緊張を緩め、血流と神経の通りを改善。

  3. 骨盤矯正
     身体の土台を整えて、腰椎への負担を軽減。

  4. 体幹・下肢トレーニング
     歩行や立位を安定させるため、筋力強化を行います。


6. 患者様の声

  • 「長く歩けず不安だったが、施術で旅行にも行けるようになった」

  • 「手術を勧められていたが、整骨院で改善して安心した」

  • 「休まずに買い物できるようになった」

(※効果には個人差があります)


7. まとめ:脊柱管狭窄症は早めの対応が大切

脊柱管狭窄症は進行性の疾患ですが、早めのケアで痛みやしびれを和らげ、歩ける距離を延ばすことが可能です。
「もう仕方ない」と諦める前に、整骨院にご相談ください。


徳島市で脊柱管狭窄症にお悩みなら、つじ整骨院へ

 

当院は腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症など腰椎疾患に特化した整骨院です。
国家資格を持つ院長が、あなたに合わせたオーダーメイド施術を行います。

初回特別価格 1980(税込)

初回検査料+オーダーメイド施術

初診の所要時間は1時間ほどお時間をいただきますので

まずはお電話ください。

お電話でのお問合せ・相談予約

088-679-9919

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

つじ整骨院

住所

〒770-0938 
徳島県徳島市明神町5丁目9-2

アクセス

徳島駅徒歩15分・阿波富田駅徒歩5分
駐車場:院前に5台

受付時間

月・火・水・木・金 9:00~19:00(最終受付)
土 9:00~18:00

定休日

日・祝